待ちわびた春を迎えて

久しぶりのBlogの更新である。久し振りに愛機のFUJIFILM X-E4で写真を撮った。高スペックのカメラが矢継ぎに発売されるけれど、自分はこのミラーレス一眼カメラで十分であると再確認した。

昨日の日曜日は、朗らかな休日だった。少し前までの寒かった日々も季節の移ろいを感じさせてくれた。関東に住む兄の家族も無事に卒業式を終えて、病床の母にも学校の受験合格を知らせることが出来た。その朗報に母は、涙をためて喜んでくれたようで叔父としても報告できてほっとした。

昨年(2024 年)の暮れに再開した自分のnote(https://note.com/86bunko)も昨日で計48記事も執筆して公開できた。積み重ねることで、より深みのある自分を表現できるようになっている。今は、noteで記事を書いたり写真を撮ったり、過去の自分の写真の遺産を投稿に差し込んで楽しんで公開している。

今日は、「河口恭吾 – 桜」の曲を添えました。緩む春に似合います。よかったら聴いて下さい。

♫ 「河口恭吾 – 桜」YouTubeはこちら

関連記事

    関連記事はありません